2009年12月17日木曜日

お別れ

今朝まで使っていた揚げ竈のガスバーナー
今日まで50年ちかく本当によく働いてくれました

このところ点火の調子が悪く、あしもふも揚げが終わるころなぜか頭痛が続き(-_-;)いま思えばガス中毒手前ですが…交換をきめました

バーナーは分解されカマドをのなかの石や砂が取り出されてゆきます

ひいじいちゃんから続く美濃屋の時の流れをみるようです

この道具とともに仕事をしてきた先代にはどんな想いがあったろう。なんて、生きるので精一杯の時代でそんな思想をもつ余裕はなかったかもしれません。


きのうの晩。お別れするバーナーをみてたら目に涙がいっぱいになりました

何千何万枚もの油揚げ生揚げがんもをつくり出し、私の何十倍も美濃屋をみてきた大先輩の卒業です


ありがとうございます

2009年12月6日日曜日

言い訳めいたこと

パソコン故障のためネットワークから遠ざかっているのは事実です

ただそれが理由でもなくブログはしばらくとまってました

マメな記録は自分にむいていないようです

最近お小遣いノートをつけるのをやめたら急に楽になって、実際困りもせずお金がまわることをしりました

がんばればできることに時間を費やしてきたけど
がんばらなくてもどうにかなるなあと力がぬけてきました

淡々とした日々にブログを更新するという細かな作業は組み込まれなかったというだけのことです

自分の想いはWebをつうじて外にでることをこばんでいるようで

体内をじゅんぐりと巡回しています

捕まえようがなくなかなか映像にも文章にもならず・・・

そんな報告をしたからといってブログを閉じるつもりもないので

これからもぷらり妖怪のごとくでてくるつもりです


そうだ豆腐屋、行こう。はまだまだつづきます


あしもふ

2009年10月12日月曜日

あけび

ご近所のお得意さんからいただきました。

長野からきました

2009年10月7日水曜日

ぎょくしゃく


最近 ぎょっちゃんとの関係がうまくいきません

サインをおくってきているのは確かなんだけど、なにをしてあげればよいのかわからなくて

結果的にぎょっちゃんがいやがることをしてしまう気がします

本で調べたのですが季節の変わり目って人間と同じで風邪引きやすかったりするみたい
なんだろう、、、寄生虫も可能性ゼロではなさそう、、、

まだ薬で手を打つまでにはいきませんが あきらかに さいきんのぎょっちゃんの動きは
 いままでとちがいます

目もあわせない支離滅裂な泳ぎをして壁面にぶつかる

洗面器から飛び跳ねて畳の上によこたわっていた日には愕然としました・・・

その後のケアは試行錯誤中ですがとりあえず出た結論:「3匹では狭すぎた、広い家に移そう。」

というわけで台風明けのあさってには引っ越せるように準備にはいります

2009年10月4日日曜日

つれづれなるままに

横でぎょっちゃんがそわそわしています




クリすペプらーのTOKIOHOT100に反応してるのかな・・・

毎日あしもふは水面ぎりまで顔を近づけて観察しているので

自分よりよほどぎょっちゃんの変化に敏感です


昨日は しゃっくんの右腹部のちっちゃな赤い斑点に気付いた!




病気? じゃり石に擦れた傷?? ストレス???





とうさんかあさんと違ってかなりマイペースなので動かないときはぼげーっとしてる

しゃっくん 一体何が?

盛り上がってるときは一緒になって元気に泳いでるし

餌もよくたべるので   今のところ何もしていません



対策はできるように金魚の本で調べておこうと思います

ちなみに写真はしゃっくん

下あごがせり出て真顔だと不満げな感じです

精一杯口あけても他の二匹にはとうていおよびません

餌の吸い込み具合もオヤジの5分の1くらいかなぁ

体も一際小さいのにここまで生き残ってるんだからすごいよね

2009年9月30日水曜日

金魚オスメス??


9月、ラストスパートかけてお送りするのは


またしても ぎょっちゃんです。 


現在あしもふが飼っている金魚は3匹、体の大きさがちょうど


大・中・小 それに応じて単純に


おとうさん(パパまたはオヤジ)・おかあさん(ママ)・しゃっ君


って呼んでます。


そこでふと、疑問に思いました。


魚の性別はどうやったらわかるんだろう


だれか知ってたら教えてください。 


繁殖期に間に合えば、ひょっとしたらぎょっちゃんファミリーが増やせるかもしれにゃい(´ⅴ`)

つきのおわり

9月も終わりですね。

休日が多かったせいもあってか、仕事が凝縮して押し寄せた
ひと月でした。

今日は夕方頃から気が抜けてへにゃへにゃ。
2学期に入って学校の納めが始まったからそうとう緊張してたみたい。

今週のピークは過ぎたからほっと一安心。

月末の区切りって、やることが色々あって慌しいけど
それはそれですきです。
次の月に入るときのドキドキする感じがなんともいえない。


あしもふの10月の目標は『買いためた本を読み終える!』

って毎月のように思っている気がする、、、
読みかけの本が一冊また一冊と増えていく今日この頃です。



どんな楽しいことがあるかな。

2009年9月17日木曜日

がんも考察

試作しました 「がんも」




最近好き。
実はけっこうおいしい。



豆腐屋になるまでは好きでも嫌いでもなく、煮ないと食べられないものだと思ってたからちょとめんどうだなーって

その程度の食材でしたが 「間違ってました!がんもさん!ごめんなさい!愛しています!」


作り手として
食べ手として
ちょっとの工夫次第でびっくりするほど美味しく変身してくれることがわかって、いまや魅了されっぱなしです





で、今回はトマトをつつみました★





これを商品化した場合
お客さんに提案できるアレンジを考えている最中・・・


売り方も、素材じゃなく惣菜としてのほうがいいか・・・





こんな風に売られてたらつい欲しくなる!ってアイデアあったら


あしもふに教えてくださ~い





今のところ思いつくのはこれくらい


1.スープで煮てとろけるチーズをかける  2.おでんの具





ためしに明日料理してみます

MiNoYa Boy


美濃屋では店先にちょっとしたアイテムを置いてお客様をお迎えしています


リアルな感触のゴムガエルだったり、壁に投げつけてたのしむテリー伊藤人形だったりと

豆腐とは関係ないものばかり


あしもふはけっこうガラクタずきですが、負けず劣らずの女将がどっからともなく

めっけてくるのです(笑)


今週から新顔が登場

 ” MiNoYa Boy ” (女将、直感で命名)


大人にはけっこう評判いいです

子供の反応は・・・いまいち表情の妙が伝わらないのか・・・



ちなみに下の手ぬぐいは友人が「かまわぬ」で見つけてきてくれたもので
かなり気に入っています♪♪ ちょっとドラえもんに似てるよね!

こちらさんもお客さんの目を引いてくれて招猫効果大です☆ありがたや☆




2009年9月15日火曜日

宝石

お客さんから秋の味覚をお裾分けいただきました

目を奪う個性的な色、カタチ


食べ比べてみると5種それぞれ味や歯ごたえがまったく違っていて面白い

これを作ったのは南アルプスの深澤さんという、日本一の甲斐犬の育て親でもあるそう

果物について
生産者の立場ではなく「成長をお手伝いしてるだけです」


なかなか哲学のある御人とみられる


深澤さんの意思をくみとった葡萄はきらきらと輝いて美術品のよう


食べ物を媒介して想いは伝わるってことを強く感じたあしもふでした

2009年9月13日日曜日

松茸おぼろ


ジャジャン!! ニューフェイス登場
松茸の味と香りを美濃屋太字のとうふにとじこめました☆
こちらは去年、師匠が発案し、あしもふが問屋を駆けめぐって材料を買い集め
あーでもないこーでもないと試行錯誤をくりかえし生まれた秋季企画です
ちょっとしたおみやげやおもてなしに使える便利さもうけて
ご好評をいただきました
今シーズンは何人のお客さんのお口に運ばれるかな~
すだちをしぼって、塩をぱらり
目を閉じて召しあがれ~
んん んまい 秋の味!!




2009年8月27日木曜日

ギフト

ながい休暇からもどってきました~♪
ぱたりと更新がとまったあしもふの近況をぼちぼち報告していきます


まずは、ぎょっちゃん(飼育中の金魚の総称)の話題から

7月おわりから世話を始めてから、旅行による不在時を除いて、
なんと一日も欠かさず「水替え」をしています

継続が苦手なあしもふにとって・・・これは革命といっても過言ではありません


 何か一つ続けていればきっとそれは特技になるだろう

 一つ極めればまた別の分野のスペシャリストに出会えるだろう

 そして狭かったはずの世界が広がっていったらなんて楽しいだろう


なんて日々思いながら豆腐屋2年めにはいったわけですが
やはりまだ日も経験も浅いこともあって自信はなかなかついてきてくれません

そんなときにぎょっちゃんがきてくれました

『何のストレスも感じずに毎日続けられること』
考えてみるとあしもふには一項目もない。。。

水替えという5分にも満たないささいな行為には
ストレスを感じたことはなく、喜びだけを感じる

そっか、嬉しくて仕方なくて喜びながらできる行為は
いとも簡単に継続できるんだ

あたりまえのようなことにいまさら気がつく

つまりあしもふにとっての水替えは
足りない自信を育んでくれる大事な儀式なんだ


というわけで日々エスカレートする金魚馬鹿ぶりを
豆腐ネタ以上に、書き連ねていこうと思います

ブログ読者の皆さん、今後もどうぞお付き合いくださいませ

2009年8月3日月曜日

「そうだ 金魚,飼おう。」



ご無沙汰です


ひと月の風邪から復活し、その後金魚にすっかり魅了され

あしもふは豆腐屋どころではなくなってしまいました

とはいっても毎日、ちゃんと店には出ています

しかし心は金魚にむいています


最近は金魚のえさやりに始まり、毎日水かえをして暇さえあれば

じーっと眺めています 金魚ってα波をだすのでしょうか

どういうわけか 心地よい気分に誘われ うとうとしてしまう

ナウシカの王蟲からにょ~っと出てくる金の糸

あれが額にぴたぁっとはりつくイメージ


以前の鉢は浅すぎて問題があったので少し深いハート型の洗面器にかえました

呼ぶときは大抵まとめて「ぎょっさーん」とか「ぎょっちゃ~ん」とか

三匹とも大変仲良くじゃれあっています



あるときからブログで豆腐の話ができそうになく、しばらく黙り込んでしまいました

新学期が始まる9月頃からまた豆腐屋モードに戻れるかもしれませんので

飽きずに見に来てくださいませ

2009年7月15日水曜日

おにのいぬまに

師匠にとやかくうるさい子オニあしもふへたばってる間に

美濃屋の店先には、ちょっとした変化が訪れていました

姉・じきもふ、金魚すくいでゲットした和金を飼う!?

気づいたら飼育グッズが揃っていた(笑)


師匠プロデュースの金魚鉢、狭めだけど苔のオアシスがなんとも涼やかです


しかし空調設備のないこの美濃屋で夏を越えられるのか、気になるところ
先日水温が30℃越えた時、カルキ抜水で作った氷をいれてやったら
金魚が動かなくなって、冷や汗もんだったとか(・。・;

いきなり水風呂に落とされたら
人も 動けないよね


案外高水温に順応してきてるのかもしれません

梅雨明け宣言

いまさらながら7月初UP(-_-;)

ブログ読者さんは変わりなくお元気ですか?


長い静寂の時間、あしもふは日中夜げほげほと咳をしていました(苦)

6月末に引いた風邪がいまだに!抜けない(ToT)

最近のはしぶといらしく、ひと月近く症状に悩まされる人もいるとか…

もはや他人事ではありません(-_-#)薬代もばかになりません


ようやく声を取り戻したのが一昨日
掠れ声&眼鏡&マスク装備で、お客さんは私が誰だかわかってない

「三番目の娘さんですか?」ってそんなに娘はいませんですハイ

お客さん前に喋れないってツラい

揚げ物を家族にまかせきりで申し訳ない

早く元気にならねばと焦ってたんですが体がどーにもこーにもゆーこときーてくれず

あきらめました。開き直りました。


この暑さで焦っても無駄だ、今回たまたま長引いたけど病は時間経過で必ず治るから

家族に協力してもらって少しずつ体慣らしながら元の生活に戻れればいいやって

そんなわけで最近は
店にチョロチョロでては上がって休みの繰り返しをしてます


美濃屋的心の声(そんなたいしたもんじゃない)が沸いてでたときには黒板に書いて外に出しとくんですが

☆今日は迷わずこれ☆


完治間近のあしもふでした!

2009年6月23日火曜日

本日デビュー

生柚子入ったおとうふ出ました!さっぱり系!

只今、美濃屋の限定シリーズは
山芋・黒胡麻・柚子の三つ巴の戦いとなっております(o^_^o)

この夏を一番人気はどの子になるかな??


あしもふはネバネバ糸ひく山芋とうふが一番好きです

やみつきになりますぜ

2009年6月17日水曜日

今日のおやつ

朝から晩までよく働く師匠の支え、、、、 それは  甘いあまいスイーツ

昨晩試作しまくりだったので今日のおやつは特別ゼータクです

 おからをふんだんに入れた にんじんケーキ(手前)と酒粕ケーキ(中央)

 とうふを入れてしっとり濃ゆい 抹茶ケーキ(奥)  

 油分をつかわないのでさっぱりとしていて、少し物足りないかな

 とおもって練乳みぞれを添えてみました


 師匠、2分で完食  もうちょっとゆっくり味わって欲しかったな~

ふうりん番外編


友人からの贈り物


おそらく某エアコン会社でしか手に入れることの出来ない

プレミアもの


これは店頭に出さずに我が家の居間で家族を見守ってくれています


ついつい じぃ~っと みつめてしまう

2009年6月16日火曜日

新大橋のお父さん

どうでもいいここだけのハナシ

ご近所K邸の番犬はすごい

なにがすごいかって

物音に完璧に反応する

物干し竿を売る巡回車の「たけや~さおだけ~」
ホットドックとアイスクリームの「大学堂のテーマソング」(←これ一度きくと離れないで困る)
裏の小学校の「チャイム」
消防車と救急車の「サイレン」
他の犬の「泣き声」

街中に音がするともれなくその犬が「わぅわぅわぅぉ~ん」と呼応するのである
しかもハンパない大声で

それはときにあまりに悲壮な叫びにも聞こえ、美濃屋の店頭で
買い物中のお客さんが「今の何ですか!?」と驚くほどである

あれは条件反射なのかナンなのかよくわからないが

散歩中の彼を観察する限り、飼い主の奥様を逆にリードするかのような
堂々たる歩きぶりに加えて、たまに「うぁおうぁおうぅ~」と他に犬もいないのに
吠えるでもない妙な声を発している・・・口の動きもちょっと変だ

まるで「おれだおれだそこをどけ~」と喋っているかのようで、あしもふには
いつしか K邸の番犬がソフトバンクのお父さんと重なるようになってしまった

そして心の中で、新大橋のお父さんと呼ぶことに決めた

新大橋のお父さんは機敏に音に呼応する
そのたんびにウケるあしもふを見て、師匠いわく
「犬の声に毎回反応するお前もまたどこぞの誰かに笑われてたりして」

なにはともあれ平和な新大橋に、万歳である

2009年6月15日月曜日

江戸風鈴ちりん



美濃屋に一足はやく夏の風物詩が届きました



師匠の好きな「赤富士」を描いた風鈴をめっけたので


それに「みのや」と名入れをしてもらいました



店先にお目見え初日の今日は雨を予感させる風がつよく

 忙しく けたたましく 鳴り響いていて



1/fゆらぎどころじゃありませんでしたー(-_-;)

さてさて 今年はどんな夏になるだろな~ 

動画初アップです↓↓  裏側から見る赤富士がいい感じ
(見るとおそらく首が左に傾くので仕事中の人はきをつけてくださいね)

最近のお気に3

白滝とたらこの炒り煮

あしもふの好きなおふくろの味

今回は新物の実山椒がぴリっと引き締めてくれてます

一粒一粒丁寧に下ごしらえしたというだけあって

今まで食べたどの山椒よりもおいしかった!

これ、カロリー控えめだけど立派なおかず
ごはんけっこういける

山椒噛んだときの、あのビリビリーッと電流走る感じ。。。
あれなんだろね、くせになります

最近のお気に2

こちらレッドライオン君

美濃屋に再登場

今回は南天とコラボで女将が活けました

反応も上々で何かと話題になってくれます


アマリリスの茎ってぶっとくて、印象的じゃありませんか?


あしもふはネギに見え


今朝はあるお客さんにアスパラガスみたいと言われ

師匠はイタドリのようだと言ふ


誰もが食欲をそそられる不思議な花。


余談だけど
レッドライオンって名前つけた人のセンスを賞賛したい。
「アズールとアスマール」ってフランスアニメに青い爪を持った赤いライオンが出てくるのです


普通は考えられない色合いなんだけど

威厳があってとても美しいのですよ

なんだか、また観たくてウズウズしてきました

最近のお気に

自転車で5分、橋こえた浜町にパティスリーイソザキがある

ここのゼリーを食べるとうぉーっと
元気がでる

あしもふの栄養ドリンクがわりとしてたまに贅沢している


焼き菓子もケーキも美味しいので
少しずつ、制覇していくつもりです


写真は新作のカンパリマンゴー☆ぺろりたいらげました(o^v^o)

2009年6月7日日曜日

三反P・さつまいも植え

2月の味噌仕込み以来、4ヶ月ぶりの結城・宮崎

農家の店で作業長靴と帽子を購入して意気込みました (←こういうおばちゃん、よく見かけます → )




←土を掘り起こして畝をつくり上に黒いシートをかける機械 


便利だね~




紅と紫2種類のさつまいもを植えました



たまには土にふれて、外出てみるのもいいもんだ

再来週は古代米田植えの予定、、、初めてのことばかりなのでワクワクします

2009年6月3日水曜日

とうふスイーツ

これ
豆腐200グラム入ってるのわかるかな

バター使わないでこんな濃厚なブラウニーが作れるとは驚きました(゜o゜)

最近はおからや豆腐を活用したレシピ片っ端から挑戦してます

毎日お菓子まみれのあしもふでした。

2009年6月1日月曜日

他を見る

豆腐組合が主催する勉強会があった

たいていの行事にあまり関心がないあしもふ、今回は特別

←「地釜のとうふ作り」
というテーマにひかれてウチも地釜だし、勉強しよ!と
はりきっていった

ここからその内容をえんえんと書いても豆腐屋にしか通じない
オタク話になっちゃうので省くけど

他を見るってことはすごく大事なことなんだなって
気付かされた
ほんとにちょっとしたこと、こうしたら仕事しやすいな、とか
こういう道具があれば便利だな、とか自分とこだけみてると

なかなか気付けないようなことがあふれんばかりに出てくる
今回見学させてもらった正木屋さんは親子3人で
お店の構えや近所の雰囲気も美濃屋に近いものがあったので

わりと比較しやすくて、たくさんのいい所を発見できた。めったにない機会、ありがたや~


すぐに真似できるところは真似をして、時間のかかることはゆっくりと

美濃屋を変えていきたいとおもいます

2009年5月29日金曜日

クッキーに謝る

長らく冷凍室に放置していた生地から

「もういい加減焼いてくれ!」

という声が聞こえた気がして、恐る恐る手をのばした

たしかこのときの材料は紅大豆おからときび砂糖
せっかくのピンク色がきび砂糖の茶褐色で台無しになっちゃったんだった
カチコチになっててなかなか包丁が入らない(汗)

やっとこさスライスしてトースターで焼いてみたらいい香りがぷ〜んと漂う


ほんのり甘くて優しい味がする(^〜^)


ごめんよ
ほったらかしにしてて
なのに美味しいままでいてくれてありがとうございます

明日じゅうには家族の胃の中に入り成仏することだろう

2009年5月28日木曜日

イミテーションF

雨ですねぇ…

お客さんの足がとおのいちゃって困るといえば困るんだけど

しとしと雨は喧騒を消してくれるので
悪くない


あじさい喜ぶ季節の到来だ〜(o^_^o)

2009年5月21日木曜日

お稲荷さん

よく来るPC関連会社のお客さんが、近くのお稲荷さんに美濃屋の油揚げを
お供えしたら「パソコンが売れた!」と縁起を担いでまた買い足しに来てくれたことがある

そこの社員さんはちょこちょこきては油揚げを一枚二枚三枚、、、と買ってくれるので
きっとまた何か売れたんだろうとあしもふは憶測する

どうやら、八名川稲荷(その社の名前)はすごいらしい

地主さんからこんな話も聞いた

植木の手入れを頼んだ職人さん、ここに関わってから良いことがあったらしく
その後もお金はいらないので、掃除させてくれと申し出てきたという、、、


あしもふは霊感が強いとは思わないがパワーを感じる場所に出会うことが
たびたびある

この八名川稲荷さんも、行ってみると、なかなかの風格がある
ひょっとして、これはいい出会いなのかもしれない、、、


そんなこんなで、いつ頃からか、美濃屋が営業する日はほぼ毎日出来立ての
油揚げをお供えするのが師匠とあしもふの習慣になったのであります


さてさてそのご利益は??

確かにある。 とだけは言っておきます(笑)

2009年5月16日土曜日

桜なべ

学生時代の友人とひさびさの再会

昔から肉好きな彼女にぜひ食べてもらいたかったのが地元で有名な『みの家』の桜なべ

大江戸線森下駅アナウンスでも名が出るくらいの老舗
縁あって、我が美濃屋の豆腐を使ってもらっております

今日は、やっこと馬肉のたたきと桜なべ(ロース)+オプションの焼豆腐

小一時間でぺろりとたいらげました

   ↓ たたき絶品(^~^)
日々美濃屋で作る豆腐がいざ、他のお客さんに提供されているのを見るのはなんともいえず 感慨深い

 「育てた子がこんなに立派になって、嬉しいよ 美味しく食べてくださいよ」
って気持ちが顔に出る


みの家にいった方で、近くで周り見まわしてやたらとにやけている人物がいたら

それは あしもふかもしれませんぞ(笑)

個人的にも、この店の佇まいや独特の風情がすごく好きです

ファンが増えれば増えるほどあしもふも嬉しくなります

さてさて次は誰といこうかな・・・

2009年5月14日木曜日

神の国さいたま

いまさらだけど、ゴールデンウィークの話。


出入りの大豆屋さんが声をかけてくれたので

埼玉県ときがわにある「とうふ工房わたなべ」にいってきた

GW一日平均200万円売り上げるお店

信じられないような光景がそこにはあった

あれもこれもと欲しくなりカゴが山盛りになる

そのつもりはなかったのに気付いたらたんまりと買いこんでいた



詳しいことは書かないけど、心の中に焼き付いた

夢みたいな話を現実にしている人がちゃんといるんだ ということ



わたなべさんは

あしもふの知る豆腐屋さんの中でも一人としていなかった

カミサマクラスだ!

帰る道すがら思った、さいたまは彩の国なんかじゃない
「神の国」にあらためるべきだと

問屋にそう言うと、「怪しい宗教と間違えられて、わたなべさん、連行されちゃうかも
しれませんよ(笑)」

「それはいけませんね、このことは秘密にしておかないと」

今でも、わたなべさんのことを思うと
手からニガリ出してんじゃないかとか 
あの感じのよい従業員たちはカミの配下におかれた天使なんじゃないかとか
本気で思ってしまう

あしもふの妄想はたまに歯止めがきかなくなる、、、

2009年5月13日水曜日

ご近所ヒーリング



友達が出産して、実家にもどってきてるというので早めに切り上げて会いに行った。

端午の節句が誕生日、ということはまだ生後一週間!

小さくてびっくり。

それが寝てるあいだに表情かえたり動きまくるので 見てて飽きないとはこーゆーことかと納得した(^^)


抱っこさせてもらうと心拍音がダイレクトに伝わってくる

気児吾(けこあ)の頭に手をかざすと 熱気がじわ~ん。。。

生まれたての癒し力はすごい 昨日の疲れが嘘のよう 、、、

彼女が実家にいる間は、また抱っこしにいこーっと



 手かざし効果で明日からまたさらに美味しい揚げをつくれそうだ♪♪ 

→→あしもふの手はさらにでっかく、ファトマの手もどき→→

足がぞうになった

給食の注文が重なり、昼から夜10時すぎまで三人がかりで揚げ続け…ふらふら

ふくらはぎに乳酸たまってぱんぱんです(;^_^

明日、各学校で残さずおいしく食べてもらえたら
それで今日の疲れはふっとぶのだけど

実際に現場を見てみたいもんだ


というか
あしもふも一緒に給食食べたい(^v^)

2009年5月12日火曜日

夏だ祭りだ

これ なんにみえる?


地元の人なら「あぁ、ナルホド」と頷いてくれることでしょう。

このあたりの地名でありシンボルでもある
新大橋(しんおおはし)を家紋風にデザインしてみました。



さかのぼること数ヶ月、町会イベントの打ち上げで、今年8月の深川神明宮例大祭にむけて揃いのTシャツ作りの企画を聞たことが発端であります。


有名な江戸三大祭の富岡八幡宮と同様、ここ深川でも三年に一度のお祭り、おっちゃんらははりきります。

担ぎ手のあしもふもそわそわ。

何かつくりたいという気持ちは同じ。。。ってなわけでデザインを引き受けてしまった。


しかし、ど素人がどーしたものかと、とりあえず新大橋の写メを一枚とって


ひたすらにらめっこ、パソコンでお絵かきしては練り直す日々が続きました。


ようやく出来上がったのがこれ。 実際の出来上がりはまだ先だけど


そこらで自分のデザインしたTシャツを見かけたら、、、と思うとわくわくします

2009年5月9日土曜日

あぶらこごみ

あしもふの母が新潟旅行から帰ってきた

お土産の山菜「あぶらこごみ」

スーパーではなかなか見ることのない鮮やかな緑

山菜には山の神さんが宿っているから採ったらすぐに頂かないと山に帰っちゃうんだよ

と新潟の宿の大ばあちゃんが言っていたそうな

母は疲れたけどやらなくちゃといってに下ごしらえをしていた…


なんだか本当に神さまがいるような気がした

2009年5月8日金曜日

アマリリス盛り

こちらはモンブランという種だそうです。

花びらの質感がとってもゴージャス。ラメを織り混ぜたドレス地のような…

おしべとめしべの上向きカーブも好きだなぁ

根元のグリーンも淡く上品で、ついつい見とれちゃいます

2009年4月24日金曜日

さ、さむいぞ


なんだかなぁ、東京の天気。
あがったりさがったりで、ついていけない。。。

今日は気温低かったよ。


隙間からぴゅる~と吹き込む風がつめたくて、水仕事の腕にしみる(涙)
店先のこいのぼりも寒そう。
明日は雨だとか。晴れて欲しいなぁ。
こんな日は肩腰がこわばるのであずき袋をのせて寝ます。あずき袋のことは
また紹介します。

2009年4月22日水曜日

一気に咲いた

すかし百合という名前なんだそうです。
シャーベットみたいなオレンジ色がきれい。






←こちらは全体像。
菊の大輪が目立ちます。
昨日は蕾だった芍薬も一気に開花しちゃいました。
ここのところ夏日を記録することが多くなりました。
美濃屋は、ほぼ外気と変わらない状況(よく言えばオープンスタイル)下での
仕事なので、夏は暑く、冬は寒い。
その日の気温・湿度が、もろに影響してきます。
最近はなんだか体がだるいです。暑さがのしかかってくるような感じ。
今年は猛暑なのかな、、、おおコワ

2009年4月20日月曜日

春たけのこ

  

三反プロジェクト特別企画で掘ってきました。

筍は土の中に複雑で頑丈な地下茎を張り巡らしてるので,
全貌が現れるまでにけっこう根気がいります。
初心者のあしもふは金属管みたいな地下茎に根負けし,あっさり諦めました(>_<)

掘ったたけのこはその場で炭火蒸しにしたり天ぷらにしてぺろり。

甘くおいしい春堪能の1日でした。

 上のほう、覆いかぶさるもぐらにみえる。。。

2009年4月15日水曜日

油中遊泳

 
あしもふの好きな作業の一つは、揚げ物。


一日でもっとも五感を使うとき。


そして同時に楽しい想像をしたり、商品のアイデアを思いついたり、


集中して自分の考えを整理できる大切な時間です。


出来上がった揚げ物が美しく並んでいるのをみると、
心底うっとりします。

ストレスもふっとぶほどいい気分です。

 逆によくないと気分もかなり凹むんですけどね。。。 



私にとっての揚げ物は、坊主にとっての座禅みたいなものです。

2009年4月13日月曜日

百花繚乱

  

ひしめきあってます。

今月は頂きもののブーケが2つもあり,他にもアマリリスが紅白で揃い,かなり賑やかです。

暖かくなってきて虫も活動開始してますね。
ハチがぶ〜んと入ってきたりすると正直ヒヤヒヤものです(;^_^A

2009年4月12日日曜日

どんな桜をみましたか?

  

暑い日差しとともに初夏の気配がしてきましたね〜

今年は気候が見方したので皆お花見を十二分に楽しめたことと思います。

あしもふは日々豆腐に浮かべる塩漬けの桜と対面するばかりで,満開のソメイヨシノをお酒片手に愛でる機会を逃してしまいました(-_-;)

たまたま通りすがりに見かけた桜は,いかにも,都会ならではの構図。これはこれで風情がありますねぇ。

左は赤坂のビルの谷間で、右は六本木のミッドタウンで。

この時期、食べ物屋さんお菓子屋さん、どこもかしこも桜サクラさくら♪
トーフ屋もお祭り気分に乗っかって楽しませて頂きました(笑)

異常気象だなんだと騒がれてはいても,確実に季節の境目を感じさせてくれる自然の力,ほんと凄いです。


ちなみに美濃屋では長らく続けていた黒ごま豆腐をしばらくお休みし,
今月からよもぎ豆腐を始めました。新緑をイメージして綺麗な色に仕上がったかと思います。

夏に向けて続々と新作企画中です!

2009年4月8日水曜日

 “三反プロジェクト2009” のお知らせ

先に書いた豆腐屋の集い企担者は、何を隠そう、池袋の大桃豆腐さんです。

尊敬する方々のなかでも妖怪クラス(めったに認定しない貴重な人財)に属する

大桃さんは 今年も、やります!

「一体なにをやるんだ?!」 と少しでも思った方はぜひコチラ↓のURLよりご覧ください。
http://www.ohmomo.com/

参加するともれなく美味しい食材が手に入りますが、大桃さんの魅力にとりつかれる恐れがあります
のでくれぐれもご用心ください(笑)

あしもふは今年度の日曜は消防団か三反Pかというくらいの勢いで活動予定です。
ブログをお読みになった方で

参加を検討もしくは興味がある、という方がいらっしゃいましたら
ぜひメールください。asimoph@gmail.com

豆腐屋の集い

前の日曜、豆腐屋さんが有志で集まる勉強会にいってきた。

グループにわかれて、ある豆腐屋さんの現状をたたき台にして
設定する目標にむけてどういうことをすればよいのか、など
さまざまな立場から意見交換をしたり、フリーテーマで話し合うといった内容。

こういうマジな場には馴れていないので、じっと会の成り行きを見守るので
ほんと精一杯。心拍数あがりまくり。帰ってみたらメモもろくに取れていやしない。

なにしろまわりにはこの業界のスーパースター(笑)が勢ぞろいしてるんで
ドキドキものでした。

豆腐製品の食べ比べも面白かった。単に豆腐といっても
作り手と原材料の個性がかけあわさって、オリジナルになっている。

あしもふが持参した美濃屋の豆腐は並んでいた中ではインパクトの無い味だったけど、
それはそれでうちの個性だと思うし買いにきてくれるお客さんの好みでもあるんだろう。

他の豆腐屋さんたちに出会って、あらためて自分の居場所が見えるような気がします。
こんな機会めったにないよなぁ。ありがたや、ありがたや。

2009年3月19日木曜日

酒蔵まつり

日曜日、母姉と千葉県の神崎という所で開催された「酒蔵まつり」にいってきた

ここで一際賑わいを見せていた、寺田本家では

酒蔵ツアー、写真展、露天ライブに酵素足風呂体験等
楽しみがもりだくさん

蔵の中はとてもいいにおい 

はしごをのぼると

おっきな容器で酒がぷくぷくと醗酵しているところに出会った

ふわふわの酒シェイクのなかに落っこちたらどうなっちゃうんだろうか。。。
昔ながらの手間ひまかけた酒づくりを楽しみながら今に伝えてくれる数少ない蔵元
ものづくりの基本に忠実に、そして細く長く続いてくれることでしょう
美濃屋も同様に人の口に入るものの作り手、シャンと気が引き締まりました
土産に評判の酒粕を買って帰り早速甘酒に挑戦
思ったより簡単、そして う、ウマイ
 ほとんど誰にもあげずに自分で飲みほしてしまった

またつくろっと